訪問看護
退院された後、あるいは外来通院中の方が過程や地域社会の中で安心して治療を継続しながら快適な生活を送ることが出来るように訪問看護を行っています。
看護師、作業療法士、精神保健福祉士がご自宅を訪問し、日常生活を送るためのアドバイスや支援を行います。
対象者
- お薬がなかなか飲めない方
- 入退院を繰り返してしまう方
- 生活リズムが不規則になりやすい方
- 退院に際して本人や家族の不安が強い方
精神科訪問看護の目的
<再発予防・服薬支援>
服薬確認、副作用、睡眠状態などコミュニケーションによる病状の観察
<生活支援・生活リズムの確立・利用者様の自立>
自立した生活を営むために必要な技能の獲得や向上を目指します
<社会資源の活用支援>
役所での手続き支援、家族を支える社会資源の活用
訪問看護の内容
- 血圧・体温・脈拍測定、身体の状態の観察
- 精神状態に関する相談
- 服薬の手伝いや管理方法の提案
- 副作用への対応、不安に対する相談
- 買い物、掃除、洗濯など日常生活全般への援助
- ご近所との付き合いの相談
- ご家族への支援